技術メモ

ラムダ式を触る

Java8から利用可能になったラムダ式(lambda式)を触ってみる。 匿名クラスの記述が簡略化になることがメリットの一つであるらしい。 ソート時にComparatorの匿名クラスを作成する方法がふと頭にわいてきたので、これで試してみる。

Node.jsの遊び場構築

Node.jsを触ってみたい、その一心。 【今回お世話になったサイト群】 いまアツいJavaScript!ゼロから始めるNode.js入門〜5分で環境構築編〜 creams@nexus: Node.js をnvmで管理、foreverインストールで問題?

LinuxにてファイルリストをTSVで取得する

ただのメモ # find ファイルの探索場所 -type f -ls | tr -s ' ' '\t' > list.txt これで下記のような結果が得られる。 ※実際はタブだけども、ここでは半角スペースで表現 262246 4 -rw-rw-r-- 1 vagrant vagrant 2 Jul 8 07:58 /home/vagrant/c.txt 2622…

ダウンロードファイル名、文字化けとの格闘

結論: ブラウザ判定のロジックを入れ込むことなく、 複数のブラウザにてダウンロードファイルの文字化けを避けたい場合は、 レスポンスヘッダに Content-Disposition: attachment; filename="ファイル名"; filename*=UTF-8''URLエンコーディングされたファ…

html5で複数ファイルアップロード(SAStruts)その3

チュートリアルに存在するファイルアップロードをベースとして機能を拡充していく。 Super Agile Struts - Tutorial 前回、解析を終えて、テキストパラメータはいい感じに配列にしてくれるけど、 FormFileは複数のパラメータがひとつのフォーム名で送られる…

html5で複数ファイルアップロード(SAStruts)その2

チュートリアルに存在するファイルアップロードをベースとして機能を拡充していく。 Super Agile Struts - Tutorial 前回の導入編により、画面こそそれっぽくなったけど、 実際にアップロードされるファイルが1件だけという問題が発生した。 今回は問題特定…

html5で複数ファイルアップロード(SAStruts)その1

前回変なテンションでSAStruts環境を構築したけども、 本当にやりたかったことはこれ。 チュートリアルに存在するファイルアップロードをベースとして Super Agile Struts - Tutorial 機能を拡充していく。 今回は導入編

WTPでSAStrutsのチュートリアルを動かす

~tomcatプラグインが苦手な僕のメモ~ ※面倒なので、Pleadies使ってます。 第1話、プロジェクトインポート Super Agile Struts - Download こっからダウンロード。 そしてインポート 第 1 話 お わ り

IFRAMEを使用したAJAX風画像アップローダ(サムネイル表示付)

【よく分かる本記事執筆に至る背景】 1、もともとFileApiを利用してAjaxで画像をアップロードする仕組みが実装されていた。 2、暫定的にIE9はsubmitでのアップロードとして処理を切り替える方針でいた。 3、先の工程で、どうしてもIE9もAjax的に画面を切…

SLF4Jとlogback

仕事で触る機会があったので色々試してみる。

ruby on rails触ってみる。(時々unicorn) その1

Ruby on Railsを触ってみたい。 手始めにこれをやりたい! openbook4.me

Slider使ってみる(jqueryUI)

Form中の「xxxx年~yyyy年」という検索条件を、キーボードなしでも操作できるようにしたいという要望があったのでjqueryUIのSliderを利用してみた。

CentOS6.5+nginx1.6+PHP5.6+MySql5.6+WordPres4.0 構築日記 その8

WordPress導入 文字に起こしてみると思えば長い戦いだった。。。 ついに構築日記の最終稿。

CentOS6.5+nginx1.6+PHP5.6+MySql5.6+WordPres4.0 構築日記 その7

MySQL どうせなら一番新しいやつ入れy(以下略

CentOS6.5+nginx1.6+PHP5.6+MySql5.6+WordPres4.0 構築日記 その6

phpインストール どうせなら一番新しいやつ入れようぜというノリで情報を集める。

CentOS6.5+nginx1.6+PHP5.6+MySql5.6+WordPres4.0 構築日記 その5

nginxインストール HTTPサーバnginxのインストール。 apacheでもいいんだけど、触ったことないnginxを敢えて入れてみる勇気。

CentOS6.5+nginx1.6+PHP5.6+MySql5.6+WordPres4.0 構築日記 その4

VPS基本設定(2/2) 前回の続き。 今回やることは以下の通り。 rootユーザでの直接ログインを不可に SSH接続を公開鍵認証に変更 SSHポート番号の変更 iptableの編集

CentOS6.5+nginx1.6+PHP5.6+MySql5.6+WordPres4.0 構築日記 その3

VPS基本設定(1/2) 初めの一歩、今回やることは以下の通り teratermとwinscpのダウンロード rootパスワード変更 作業ユーザの作成 作業ユーザにrootになれる権限を与える。 作業ユーザにsudo権限を持たせる。

CentOS6.5+nginx1.6+PHP5.6+MySql5.6+WordPres4.0 構築日記 その2

ドメインの設定 画像つきでやらないとわけわかめ。 今度改めて書こう。

CentOS6.5+nginx1.6+PHP5.6+MySql5.6+WordPres4.0 構築日記 その1

VPS選定 正直、そんな深く考えてない。 所詮自分の遊び場なのでVPS毎の細かな違いなどを厳密に考えるほどでもないだろうし。。。 とりあえず「安い・早い」というラーメン屋に近いノリでVPSを探す。